English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第123弾の「野菜料理グランプリ2022」は2022年07月18日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

包丁不要💪バリバリ食べれちゃうキャベツときゅうりの浅漬け

Small nyan_pecoe

大学時代からの大事な友人から戴いた
引越し祝いに入ってた

「ろく助塩」🧂

この子さえあれば
包丁なしでも( ゚Д゚)ウマーな一品ができて
ここんとこめちゃくちゃ助けられてます😭

こちらも🥒バキバキ割って
キャベツ🥬バリバリちぎって
ポリ袋に入れて普通のお塩で軽く
塩もみして水気を出したあとに

ろく助さんとごまとごま油で
ハイ❣️完成(*´∀`)人(´∀`*)

疲れ果ててやる気ナッシングでも作れて
食欲落ち気味でもバリバリ食べれる😋

無化調なのに旨みがもんのすごいの😳

こりゃ「魔法の粉」と言われるのも納得
(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン

余計なものが入ってないっていう
安心感もあって食べすぎちゃうくらい😋

食欲落ち気味どこいったんってなります🤣

旨みのおかげで普通の塩よりも
塩分も若干低いので塩分気にしてる人にも
おすすめ(๑•̀ㅂ•́)و✧

改めて友に感謝( 🙏˘ω˘ )( ˘ω˘🙏 )

#包丁不要 #簡単レシピ #キャベツ #きゅうり
#浅漬け #ろく助塩 #ズボラ飯 #おつまみ
#無化調 #減塩 #お手伝いレシピ #やみつき
#ポリ袋レシピ

材料

きゅうり 4本
キャベツ 1/4玉
塩(塩揉み用) 適量
ろく助塩 適量
ごま 大さじ1
ごま油 少々

作り方

  1. きゅうりを手でバキバキっと3~4等分に折ってポリ袋に入れ、袋の上から手のひらの付け根に重心をかけてきゅうりにヒビを入れたら、ひび割れ部分を手で割って縦半分にします。この時にヘタの部分も手でもぎ取ります。
  2. キャベツを食べやすい大きさにちぎってポリ袋に入れたら塩揉み用の普通のお塩を加えて塩もみをしたら、袋をぎゅっと絞って水気を切ります。
  3. ろく助を振ってお好みの塩加減に味付けしたらごまとごま油を加えて全体に馴染ませたら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ
Point きゅうりは押しつぶしすぎて粉々にならないように😆💦 縦半分にヒビが入ったなってくらいの圧力加減で💪 先に普通のお塩を味がつかない程度に塩もみをして水気を出すことで後でろく助塩の量も少なくて済みます😋

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス