English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第66弾の「クリスマスパーティグランプリ」は2017年12月26日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

ポイントはチェダーチーズクリチ無しのスフレチーズケーキ

SPOON_G369MOGU978

ヨーグルトと卵の賞味期限が迫ってたので消費の為にスフレチーズケーキを作りました♪
ちょっと表面割れたのが悔しいけど…
しっとりふわしゅわに出来たし、
チェダーチーズを使ったことにより
濃厚なスフレチーズケーキに仕上がりました♪
旦那も娘も喜んでくれたのでレシピに残しておきます(*゚∀゚*)

材料

プレーンヨーグルト 450g
卵黄 2個
牛乳 30cc
チェダーチーズ(とろけないタイプ) 2枚
レモン汁 小さじ2
小麦粉 50g
卵白 2個
砂糖 60g〜80g
お好きなジャムやシロップ 適量
湯煎用の湯 適量

作り方

  1. 1.準備 ○ヨーグルトを水切りする。(しっかりしなくてもある程度水切り出来ればOK) ○ケーキの型にクッキングシートを貼り付ける。 溶かしマーガリンを塗って貼るといいです♪ 湯煎焼きするので底抜けタイプは外側をアルミホイルで包む。 ○小鍋に湯を沸かしておく。 ○牛乳に細かく千切ったチェダーチーズを入れてラップをし、30秒チン。溶けない場合は10秒づつ様子を見ながら加熱して完璧に溶かす。
  2. ボールに水切りしたヨーグルトを入れて卵黄を加えよく混ぜる。 溶かしたチーズ、レモン汁を入れて更によく混ぜて、小麦粉を3回に分けて入れる。 ダマにならない様にその都度よく混ぜる。 オーブンを170度に予熱。
  3. 別のボールに卵白を泡立てて、泡が均一になったら砂糖を3回に分けてその都度よく混ぜる。ボカ立ち一歩手前ぐらいでストップ。 2.のボールにメレンゲ1/3を入れてよく混ぜたら、残りを加えてヘラでさっくりふんわり混ぜ合わせる。
  4. 生地を型に入れて表面をなめらかにして、バットにお湯を張りその中に型を入れる。 160度で45分湯煎焼きします。 表面に焼き色が付いたら焦げ防止の為にアルミホイルを被せる。
  5. 焼いてる間にお好きなジャム又はシロップに少し水を足して伸ばす。 焼けたら刷毛で表面を塗り、またオーブンに戻して手で触れるぐらい冷まします。 冷めたらお湯を捨てて冷蔵庫でしっかり冷やして完成(o^^o)♪
今回は結構甘めに作ったので砂糖を80g入れました!甘さ控え目にするなら60gぐらいがいいと思います(o^^o)

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス