English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第66弾の「クリスマスパーティグランプリ」は2017年12月26日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

ブロッコリーも肉だねも、レンジ調理!だから簡単、美味しいカラフルクリスマスリース♪

ハッピー7291

肉だねもブロッコリーも3分~3分30秒で完成で簡単、楽ちん!
子供受けするお味で、ごまだれのみで食べてもよし、又は、肉だねのみを
醤油とからしで食べても美味しいです!お子様と一緒に作っても楽しい♪

材料

ブロッコリー 1/2株
豚ひき肉 250g
長ねぎ(みじん切り) 6cm
生姜(みじん切り) 1かけ
*玉ねぎ(みじん切り) 30g、大匙3
*酒 大匙1
*醤油 大匙1/2
*水 大匙1
*塩 ひとつまみ
*ごま油 小匙1
*片栗粉 大匙1
黄色いパプリカ(星の形に抜き取る) 少量・・星1つ分
ミニトマト(横半分にカット) 3~4個
市販のカットサラダ人参 少量
生ハム(ミニ薔薇を3個作る) 3枚
ブラックペパー 大粗&カラフルペパー 共に適量

作り方 調理時間30分

  1. ボウルに、豚ひき肉と*の調味料とみじん切りした長ねぎと生姜も入れて、粘りがでるまで、混ぜ合わせます
  2. 耐熱容器に、 ①をのせて均一に平らにし、ふんわりラップをかけ、電子レンジで600W×3分30秒加熱し、、完全に火を通します、肉汁が出れば、肉汁は捨てます
  3. ブロッコリーは、よく洗い、茎と房に切り分け、大きな房は切れ目を入れてさく
  4. 耐熱皿又は、耐熱ボウルにブロッコリーを平らに並べ、ラップをふんわりかけて、電子レンジ500Wで3分を目安に加熱するザルに、上げて冷ましておく
  5. ②にギャバン大粗ブラックペパーを少々かけ、ピザカッターなどで、四角くカットする→リースとして並べるので10~16等分位切り分けたら、皿に、リースに見立て、並べてゆきますその肉の上に、ブロッコリーをのせてゆきます
  6. 星型のパプリカやミニトマト・生ハムミニ薔薇・人参なども飾りリースらしく仕上げてゆき、スパイス(カラフルペパー⇒胡椒ホール)もトッピングする
  7. ごまだれを添えます、好みで醤油(鮮度の良いヤマサの醤油をおすすめします)とからしも添えます

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス