English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第66弾の「クリスマスパーティグランプリ」は2017年12月26日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

?林檎好きのためのクランブルケーキ?

tewkesbakery

図書館で借りた原 亜樹子さんの『コブラーとクランブル』より。普通の生地にクランブルは重くて私は苦手なんだけど、これはケーキ生地が林檎だらけで焼き林檎みたい。サクサクのクランブルとよく合います。それでいて、ケーキなので、冷めてからもおいしい。(果物にクランブルのせたやつは熱々しか美味しくないから残った時が悲しい) この発想なかったなあ?って、なかなか感動のケーキでした。

一度作って「んー?」と思ったところを自分好みに変えちゃったレシピを覚書に残します。私のは砂糖控えめ、クランブルのボソボソ感アップ 笑
バターを使わなくても、控えめにしてもしっかり味わいを出してくれる『石垣島のおいしい砂糖』がいい役を果たしてます。ケーキにはブラウンシュガー派なので、当選してすっごくうれしいです〜❤️

詳しく知りたい方はぜひ本をチェックして下さい? フルーツたっぷりのアメリカ菓子が載っていてとても楽しい本でした。

作り方

  1. クランブル 薄力粉 60 ブラウンシュガー 30 シナモン 小さじ半分 塩 ひとつまみ を混ぜる グレープシード油 20を注いで泡立て器でさっと混ぜる グラノーラ 適当 も加え混ぜておく
  2. ケーキ生地 りんご 1個半…1センチ角 グレープシード油 80 ブラウンシュガー 60 玉子 1 をもったりするまで混ぜ、下記の粉を半分、ヨーグルト類、残りの粉の順に混ぜ、最後にりんごを混ぜる ヨーグルト 85 牛乳 大さじ1 薄力粉 140 BP 小さじ半分 重曹 小さじ半分 シナモン 小さじ半分 塩 ひとつまみ
  3. 型にケーキ生地を平らに流し、クランブルをのせ、180℃45分。22㎝丸型使用。ホーローバットでも。

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス