English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第50弾の「リメイク料理グランプリ2016」は2016年9月27日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

スープつき中華麺を買ったつもりが、うっかりスープなしだった! 豚角煮の煮汁でラーメン屋さんの油そば風

ckkt

今回の豚角煮の煮汁は、醤油、三温糖、酒、生姜で豚バラ肉と大根とピーマンを煮たものです。
油分が多めなのでラーメン屋さんの油そばのような仕上がりになります。

材料 人数 1人

中華麺 1玉
豚角煮の煮汁 大さじ3くらい
もやし、キャベツの千切り 少々
青のり、あれば粉末生姜 少々
手作りネギだれ 大さじ1

作り方

  1. 中華麺を表示通り茹でる。茹で上がる1分くらい前にもやしキャベツなど好みの野菜も加えて一緒に茹でる。
  2. 麺と野菜をザルで湯切りする。
  3. ボウルに麺と野菜を移し、前日の豚角煮の煮汁とネギだれをかけ、混ぜ合わせる。味を見る。
  4. 皿に盛り、好みで青のり、粉末生姜をかける。
手作りネギだれはフライパンにサラダ油、ニンニク生姜長ネギを入れ、弱火にかけ、砂糖、ナンプラー、酢を入れたものです。

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス