English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第110弾の「夏麺グランプリ2021」は2021年08月31日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

彩り胡麻つゆ素麺

COOK_B406MOGU59

夏は、やっぱり素麺ですね💡
つゆは、アゴだしつかって豆乳練り胡麻
のすりごまいり😉
セサミンとイソフラボンがたっぷりかな😋

#素麺 #豆乳 #胡麻 #彩り

材料

素麺 150g
海老 6尾
小茄子 3個
茗荷 1個
芽ねぎ 適量
卵 錦糸用 1個
片栗粉 適量
お酢 適量
適量
豆乳胡麻つゆ
200cc
豆乳 200cc
濃い口醤油 大さじ2
大さじ2
みりん 大さじ1
練り胡麻 大さじ2
アゴだしスティック 1つ
すりごま 適量

作り方

  1. 海老は、下処理をしてボイルする。 小茄子は、切れ目を入れて水にさらして水気を切り 170℃の油で揚げるか 茗荷は、みじん切りにして水にさらして、お酢に漬ける。 (ピンク色にしたいので) 卵と片栗粉を混ぜて、錦糸卵を作る。 芽ねぎは、洗って半分に切る。
  2. 小鍋に水、アゴだしスティック、調味料類を入れ沸かす。 沸いたら鍋ごと冷やす。 冷えたらそこに、豆乳、練り胡麻、すりごまを加えてだしの完成。
  3. 素麺は、表記通りに湯掻き、水で締めて 皿に盛り、付け合わせを乗せ、つゆをかけ出来上がり。

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス