English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第36弾の「自家製ソース&ドレッシング グランプリ2015」は2015年10月5日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

甘辛にんにく!和風スンドゥブチゲ ★秋仕込み自家製たれでコク旨です★ #チゲ #肉豆腐 #超特選しょうゆ #スタミナおかず

balgoldfish66

材料 人数 2人

A 牛肉切おとし 200グラム
A 自家製たれ 大さじ3
B まいたけ 1パック
B ネギ(斜め切り) 1本
B ごま油 大さじ1
C キムチ 150グラム
C おぼろ豆腐又は絹ごし 1丁
C ヤマサ鮮度の一滴 超特選しょうゆ 大さじ1
C ヤマサ昆布つゆ 白だし 大さじ2
C 水 1カップ
C ラー油 適量(辛味調節)
C 八角 1/2個
1個
自家製たれの材料 作りやすい分量
160グラム
赤玉ねぎ 80グラム
ヤマサ鮮度の一滴 超特選しょうゆ 大さじ6
昆布ぽん酢 スーパーマイルド 大さじ3
マーマレード 大さじ1

作り方

  1. 自家製たれは、自家製たれの材料を全てミキサーに入れ、滑らかに撹拌したものを使用します。 密閉袋にAの材料を入れ軽く袋の上から揉み、10分漬けておく
  2. その間に、Bのごま油を熱した鍋にBの材料を入れ中火で焼き目が着く程度焼き、一旦器に取り出す
  3. 2の鍋(洗わない)に1を入れ(漬けたたれもすべて)、肉に火が通るまで炒める Cの材料を入れ、
  4. 3にCの材料と2を入れ、スプーンで豆腐を適度に崩し、卵を入れ、ひと煮立ちさせる
ネギとまいたけをごま油で先に焼き目が付く程度焼いてから入れると、香ばしく美味しいです。 八角は香りが強いので、お好みの香りが付いた時点で取り除いて下さい。 今日肉の揉みつけタレにした、 自家製たれ(梨と玉ねぎ×超特選しょうゆとぽん酢の自家製万能調味料)は大目に作っておくと、 他にも肉や魚のソテーの味付けにも オリーブオイルと合わせるとドレッシングにもなり重宝しまーす。 ご飯にのっけたり、うどんを入れて食べてもおいしいです。

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス