English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第38弾の「ハロウィングランプリ2015」は2015年11月4日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

Halloween pumpkin pudding...ハロウインカボチャプリン✨

rozafrndzlink

材料 人数 8人

カボチャ 1個
✨牛乳 200ml
✨砂糖 100g
✨生クリーム 200ml
✨卵 2個
✨小麦粉 50g
✨バーター(チンして溶かす) 80g

作り方

  1. カボチャは食べる器にするので、ちゃんと洗って、上から2cmのところに切る。 種出して,蒸し鍋で10分蒸します。 (オープンは180℃にセット)
  2. カボチャの中身をくりぬく(カボチャの皮から1cmぐらい残るようにする。
  3. くりぬいたカボチャ(200gぐらい)と✨の食材全部混ぜて、フードプロセッサーでガァ〜!(2回分けても良い)
  4. カボチャの器に流し込む、180℃のオーブンで35分で焼く。 カボチャのふたも一緒に(カボチャにかぶせない) プリンの上に少し焼き色が出たらOK!
  5. 冷ましてから冷蔵庫に入れ一晩冷やします。こるでプリンは完成!
  6. 飾り: ミニカボチャ、お化け&十字架はシュガーパウダーと卵白で作る。 フェンスは棒チョコ。 クモの巣はデコチョコペン。 くもはハロウインパスタ。 コウモリは紙でつくる。^_^

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス