English

身体の中からあたたまる♪中華de温活レシピ

 
■サンラータン
温活食材&調味料:ねぎ・しょうが・ラー油(唐辛子)
 
「ヤマサ昆布ぽん酢」で酸味と旨味を効かせた具だくさんスープ。とろみのついたスープは冷めにくいため、最後の一口までアツアツ♪身体をしっかりあたためてくれます。仕上げにかけるラー油も唐辛子から作られているので、温活度アップ!
作り方はコチラ♪
https://recipe.yamasa.com/recipes/1379
 

 
 
■蒲焼き缶とラーポンのおかず温奴
温活食材&調味料:ねぎ・にんにく・ラー油(唐辛子)
レシピスト:加瀬まなみさん
 
豆腐をレンジであたためて温奴にし、トッピングは手軽に蒲焼きの缶詰を使ったおもてなし風の一品。「ヤマサ昆布ぽん酢」×ラー油で味付けした「ラーポン」はにんにくやナッツの食感も楽しく、白いごはんにもおすすめ。多めに作って冷蔵庫で5日~1週間保存できます。
作り方はコチラ♪
https://recipe.yamasa.com/recipes/3510
 

 
 
■天津飯のぽん酢あん
温活食材:しょうが
 
定番中華の天津飯ですが、実は中華料理の「かに玉(芙蓉蟹/フーヨーハイ)」をアレンジした日本発祥の中華料理なのだとか。手軽なカニカマを使ったアツアツのぽん酢あんが、白いごはんとよく合います。
作り方はコチラ♪
https://recipe.yamasa.com/recipes/1422
 

 
 
■トマトたっぷり油淋鶏
温活食材:ねぎ・しょうが
 
ボリューム満点の人気おかず油淋鶏。カラリと揚げた鶏肉に、「ヤマサ昆布ぽん酢」・しょうが・にんにく・大葉を入れた特製トマトソースをたっぷりとかけていただきます。
作り方はコチラ♪
https://recipe.yamasa.com/recipes/1395
 

 
 
■納豆揚げ餃子
温活食材:ねぎ・七味唐辛子・納豆
レシピスト:神田智美/JUNAさん
 
納豆にねぎ、みょうが、からし、白ごまを混ぜてタネにした変わり餃子。実は発酵食品の納豆も温活効果があると言われ、この時期積極的に食べたい食材のひとつ。タレにも唐辛子を加えることで、温活度を高めます。
作り方はコチラ♪
https://recipe.yamasa.com/recipes/3089
 

 
 
■ねぎ皮餃子
温活食材:ねぎ・しょうが
レシピスト:長岡美津惠さん
 
続いてこちらも変わり餃子。普段あまり活用されないねぎの緑色の空洞部分に、ねぎ(白い部分)としょうがをひき肉に混ぜ込んだタネをギュッと詰め込んで香ばしく焼きあげます。タレは「ヤマサ昆布ぽん酢」にごま油をひとたらしして風味よくいただきます。
作り方はコチラ♪
https://recipe.yamasa.com/recipes/4209
 

 
 
■チンジャオロース
温活食材:ねぎ・しょうが
 
カラフルな彩りが、見た目にも元気をくれるチンジャオロース。たっぷりのねぎとしょうがを炒めて香りをだしてから、肉を入れて炒めるのがおいしさのポイントです。
作り方はコチラ♪
https://recipe.yamasa.com/recipes/1398
 

 
 

:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*

 
今回ご紹介した温活食材の他に、土の中で成長する野菜(ごぼう、山芋、れんこん、にんじん、かぶなど)も身体をあたためる性質をもっていると言われおすすめです。
春が来るまで後もう少し!残る冬も、温活レシピでおいしく健やかにお過ごしください。