English

ONE DISH, 
BETTER LIFEとは?

1970年代から環境問題を取り上げてきたPEANUTSは、未来の世代が楽しく過ごすことができる世界を残していくために、自分自身、お互い、そして地球を大切にしてほしいとの願いを込めて「TAKE CARE WITH PEANUTS」プロジェクトを推進しています。
このプロジェクトの「TAKE CARE OF THE EARTH」(地球への思いやり)における、「身の周りにある自然を全身で感じ、環境に負担をかけにくい方法を選び、地球のことをいつくしみましょう」というメッセージに賛同し、私たちヤマサ醤油はPEANUTSとの共同プロジェクトを実施するに至りました。 「ONE DISH, BETTER LIFE」は、毎日の食事や生活で、ひとりひとりができることからまず行動を起こし、みんなが笑顔になれる未来に繋げたいという想いを込めたキャンペーン名です。

地球への思いやり

身の周りにある自然を全身で感じ、
環境に負担をかけにくい方法を選び、
地球のことをいつくしみましょう。

Twitterキャンペーン

応募期間
2021年10月19日(火)~11月30日(火)
参加方法

ヤマサ醤油公式Twitterアカウント@uwasanoyamasan の該当ツイートの1いいね・1RT(リツイート)につき、10円を海洋ごみ問題解決のための活動に寄付いたします。

  • ※いいね・RT数は合計10万を上限とさせていただきます。
  • ※寄付先は海洋ごみの調査やクリーンアップキャンペーン・普及啓発・情報発信等、海のごみ問題解決のために活動している非営利の環境NGOの一般社団法人JEAN様となります。

賞品ご応募をご希望の場合は、さらに、ヤマサ醤油公式Twitterアカウント@uwasanoyamasanのフォローをお願いいたします。

@uwasanoyamasan

賞品
スヌーピー 本型ボックス入 豆皿3枚組を抽選で100名様にプレゼント

発表方法

12月中旬頃に、Twitterのメッセージでの当選連絡をもって発表にかえさせていただきます。

  • ※メッセージが不達の場合や1週間以内にお届け先のご返信を頂けない場合は、当選はキャンセルとなりますのでご注意ください。
  • ※重複当選はありません。
  • ※賞品のお届け先は、当選者ご本人様に限ります。
  • ※当選者からお送りいただいた個人情報は、ヤマサ醤油㈱および賞品発送元にて、賞品の発送にのみ使用されます。

鮮度とエコへのチャレンジ

2016年

おいしさを長持ちさせるため、中のしょうゆが空気に触れず、酸化を防ぎ鮮度を保つ、二重構造鮮度ボトルを発売。

2020年秋~

二重構造鮮度ボトルの材質をリサイクル可能なPETボトルにした鮮度ecoボトルへ変更。

★開封後の鮮度キープ 90日→120日
より鮮度長持ち!
★分別しやすい!キャップを外してリサイクル!
★樹脂量(プラスチック)を大幅に削減!

2021年秋~

鮮度ecoボトルが、さらにecoに!
600ml、 450ml の鮮度ボトルでさらに環境にやさしい「リサイクル PET 」を採用。

※外殻 PET にリサイクル PET を 20% 配合したボトルに変更

限定スペシャルボトル商品
とおすすめレシピ

限定ボトルは、無くなり次第終了とさせていただきます。

    • ヤマサ 鮮度生活
      特選 生(なま)しょうゆ

      ヤマサ 鮮度生活特選 生(なま)しょうゆ

      3種の麹(こうじ)が織りなすこだわりの特許製法「まろやか追い麹(こうじ)製法」で作り上げた、香り高くまろやかでコクのある味わいのおいしい生(なま)しょうゆです。

    • じゃがバタチキン
    • じゃがバタチキン

      フライパン一つで作る簡単メインおかず。鶏肉とじゃがいもでボリューム満点!照り焼き風な仕上がりで白いごはんが進みます。

    • ヤマサ 鮮度生活
      特選 丸大豆しょうゆ

      ヤマサ 鮮度生活特選 丸大豆しょうゆ

      丸大豆を使用した豊かなうま味と華やかな香りと深いコクをもつおいしさの特選クラスの丸大豆しょうゆです。

    • しっとりジューシーよだれ鶏
    • しっとりジューシーよだれ鶏

      風味豊かな中華タレをたっぷりかけた人気の「よだれ鶏」。鶏むね肉を片栗粉でコーティングすることでしっとりジューシーに仕上がります。

    • ヤマサ 鮮度生活
      減塩しょうゆ

      ヤマサ 鮮度生活減塩しょうゆ

      本醸造ヤマサしょうゆの風味はそのままに、塩分を約半分に減らしました。みりんと醸造酢を加えることにより、減塩でもしっかりとした味わいです。

    • みたらしソースのパンナコッタ
    • みたらしソースのパンナコッタ

      なめらかなパンナコッタに砂糖じょうゆのソースをかけた和DEミックスなスイーツ。みたらし風味がパンナコッタに不思議とよくマッチします。

    • ヤマサ 鮮度生活
      北海道 昆布しょうゆ 塩分カット

      ヤマサ 鮮度生活北海道 昆布しょうゆ 塩分カット

      ヤマサ本醸造しょうゆに北海道産昆布だしを加え、一般的なこいくちしょうゆと比較して食塩分50%カット。幅広いメニューに使える昆布だしのまろやかな味わいです。

    • まぐろと香り野菜のづけちらし寿司
    • まぐろと香り野菜の
      づけちらし寿司

      まぐろの赤身と香味野菜を彩りよく合わせた、ちょっぴり豪華なちらし寿司。お祝いの食卓にもおすすめです。

    • ヤマサ 鮮度生活
      特選 塩分控えめしょうゆ

      ヤマサ 鮮度生活特選 塩分控えめしょうゆ

      やわらかな塩味でやさしい味わい。一般的なこいくちしょうゆに比べ食塩分を25%カット。特選クラスの本醸造しょうゆです。

    • レッド炒飯オイルおにぎり
    • レッド炒飯オイルおにぎり

      チャーシューと一味唐辛子を効かせたボリュームのあるおにぎり。オイルがお米一粒一粒をコーティングし冷めてもおいしくいただけます。

    • ヤマサ 鮮度生活
      うすくち丸大豆しょうゆ

      ヤマサ 鮮度生活うすくち丸大豆しょうゆ

      上品なうすい色とまろやかな風味で、お料理素材を引き立てる、丸大豆で仕込んだうすくちしょうゆです。

    • かきと大根の炊き込みご飯
    • かきと大根の炊き込みご飯

      旬が同じかきと大根を合わせた炊き込みご飯。大根を軽く炒めてからご飯を炊くことで、滋味深い味の中にもコクがプラスされます。

    • ヤマサ 絹しょうゆ

      ヤマサ 絹しょうゆ

      4つの麹(こうじ)が織りなす絶妙ブレンド。「生(なま)しょうゆ」のやわらかさと重ね仕込み製法の「火入れしょうゆ」のコクのある味を合わせ持つ、絶妙なバランスのブレンドしょうゆです。

    • さつまいもと厚揚げの甘辛バターしょうゆ
    • さつまいもと厚揚げの
      甘辛バターしょうゆ

      しょうゆベースの甘辛味にバターがアクセント。さつまいもに厚揚げを加えボリュームアップした簡単おかずです。

    • ヤマサ 絹しょうゆ減塩

      ヤマサ 絹しょうゆ減塩

      4つの麹(こうじ)が織りなす絶妙ブレンド。「生(なま)しょうゆ」のやわらかさと重ね仕込み製法の香り立つ「火入れしょうゆ」のコクのある味を合わせ持つ、通常のこいくちしょうゆに比べ食塩分を40%カットした、おいしい減塩しょうゆです。

    • 根菜と豚肉の炒り煮
    • 根菜と豚肉の炒り煮

      根菜に豚ばら肉を合わせた、食べ応えのある煮物。多めに作ってスープやカレーに活用するのもおすすめです。

スペシャル壁紙
ダウンロード

※ダウンロードの注意事項※

[Windows をご利用の方]

①壁紙に設定したいサイズをクリックすると、新しいウインドウが開き壁紙が表示されます。
②表示された画像の上で、右クリックし、メニューの中から[背景に設定](Firefoxの場合は[デスクトップの背景に設定])を選択します。
[背景に設定]が表示されない場合は、表示された画面の上で、[名前を付けて画像を保存]を選択し、デスクトップ上に保存します。
デスクトップ上の画像を右クリックし、[デスクトップの背景として設定]を選択します。

[Macintosh をご利用の方]

①右クリックまたは2本の指でタップして、「名前をつけて画像を保存」を選びます。
②保存先を選び、保存ボタンを押してください。
③システム環境設定より「デスクトップとスクリーンセーバー」を選択してください。
④「デスクトップ」を選択し、「フォルダの指定」で画像がある場所を選択してください。

※ご使用のパソコン機種、OSのバージョン、ブラウザ設定環境等により異なる場合がありますので説明書等をご参照のうえ、設定してください。