静岡風お雑煮

私の住む静岡は、かつお節+しょうゆが多く使われる食文化なので、お雑煮もかつおだし+しょうゆテイストがメジャーです。具材は野菜メイン。中でもほうれん草や水菜などの青菜は欠かせません。おもちをつゆに入れてやわらかく煮込むパターンと焼きもちに汁を注ぐパターンがありますが、ここでは焼きもちのお雑煮を紹介したいと思います。

ポイント
だし汁は一番だしがおすすめ。沸騰直前の湯に薄削りのかつお節を30gほど入れて火を止めます。少しおいてからかつお節を取り出せば一番だしの完成。事前に60℃で30分ほどひいた昆布だしでかつおだしを作ると、さらにおいしくなります。時間がない場合はかつお系の顆粒だしを使用してもかまいません。

人数4~5人分
調理時間40分
カロリー(1人分)163kcal
塩分(1人分)1.7 g
レシピ制作者神田智美
材料
おもちお好みの数を用意
里芋5~6個
大根輪切りで10cmほど
しいたけ2枚
ほうれん草1/2束
かつおだし汁(昆布を加えると旨味がアップします)5カップ
小さじ2/3
ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ50ml~好みに調節
かつお節(仕上げ用)適量

作り方

  1. 里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切り、5割ほどやわらかくなるまで水から下ゆでする。ゆであがったらざるにあげ、流水で里芋のぬめりを落として水気をきる。
  2. ほうれん草は熱湯でさっとゆで、冷水にとって色止めし、水気をよくしぼって3cm幅ほどに切る。
  3. 大根は皮をむいて5~6mm幅のいちょう切りに、しいたけは石づきを落として薄切りにする。
  4. 鍋にだし汁を入れ、STEP1、STEP3、塩、しょうゆ(50ml)を入れてやわらかくなるまで煮る。仕上げに味見をして「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を足す。 ※水菜を選択した場合は3cm幅に切ったものをここで加えればOKです(下ゆではなしでOK)
  5. トースターでおもちをこんがりと焼いて器に入れ、温め直したSTEP4を注ぐ。STEP2を添え、かつお節をお好みで入れれば完成。
このレシピに対するコメント

静岡市にいた時には似たようなお雑煮を食べていました。うちではほうれん草の替わりに京菜をいれていました。椎茸は入りません。最後にかつ節と刻み海苔を入れます。

2023.01.09

いろんな地方のお雑煮に挑戦してみるのも面白そうですね。

2020.12.21

鰹節と醤油のすまし汁に焼きもち。すっきりした味が清々しいです。新たな年を過ごす祝膳にぴったりのお椀ですね。グット!招福

2020.12.06

「静岡風お雑煮」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?