うまみじゅわんっ♪ドライトマト・枝豆・生ハムの和洋風いなり

油揚げは油抜きをして「ヤマサ昆布つゆ」の味を含ませながらふっくらじゅんわりと煮ました。すし飯の代わりに、トマトだしとさわやかな酸味の効いた「ヤマサ昆布ぽん酢」で和イタリアンごはんを炊きました。生ハムのお花が咲いた、春のいなりずしの完成です。
■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる"和DEミックスレシピ "をもっと見る
人数2~3人分
調理時間20分
カロリー(1人分)525kcal
塩分(1人分)2.2 g
レシピ制作者青山 清美/金魚
材料
油揚げ3枚
<味付きお揚げ>A
ヤマサ昆布つゆ昆布つゆ1:3水
昆布つゆ1:3水
枝豆(冷凍・自然解凍のもの)36粒
生ハム3枚
<ドライトマトと昆布ぽん酢ごはん>B
白米2合
ドライトマト10g
ヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド60ml
300ml
ごま油小さじ2

作り方

  1. <味付きお揚げを作る>油揚げがしっかりつかるほどの水フライパンに入れ熱し、、沸騰したら油揚げを半分に切り入れ、10分煮込みしっかりと油抜きをする。「ヤマサ昆布つゆ」と水を1:3で混ぜ合わせたものを油揚げが2/3つかる程度で注ぎ入れ、中火にかけ5分煮込み、火を止めそのまま冷ます。冷めたら手のひらに1枚ずつ包み汁気を絞る。(塩分量は揚げに残った分だけです)
  2. <ドライトマトと昆布つゆぽん酢ご飯を作る>Bの材料を全て炊飯器に入れて炊く。
    作りやすい分量で2合炊いています。 余ったご飯は卵をプラスしてチャーハンにもアレンジしたり、茶碗によそい削ったチーズとお出汁をかけてお茶漬け風にしても。
  3. 炊きあがった「ドライトマトと昆布つゆぽん酢ご飯」を420gボウルに移し、自然解凍した枝豆を加えしゃもじでご飯を縦に切るようにして混ぜ合わせ、6等分で俵型に握る。
  4. 油揚げの口を広げ、外側半分に折り、STEP2を詰める。
  5. 生ハムを縦半分に切り、それぞれくるくると花の形になるように巻き、STEP3にのせる。
このレシピに対するコメント

食べるの勿体無いくらい可愛いです。

2019.04.24

「うまみじゅわんっ♪ドライトマト・枝豆・生ハムの和洋風いなり」のクッキングレポ

レポを書く
    最初のクッキングレポを投稿しませんか?