みなさんは日本で初めて登場したサンタクロースをご存じですか? 明治8年頃、なんと、ちょんまげ姿で刀を持つ和風サンタクロースだったそうです。 斬新ですね! 今、ヤマサでは「おうちクリスマスグランプリ2020」を開催しています☆ 今年は、手作りにチャレンジ! 手作りで、ちょっと豪華な「おうちクリスマス」を大募集! 低温調理機BONIQが当たるチャンス♪ どんどん応募してくださいね!
|
 |
|
index
季節のおすすめ
低温調理機BONIQが当たる!!「おうちクリスマスグランプリ2020」開催中★★★
ハッピーレシピ部NEWS「料理のテーマ」HOTなお題は『冬になると食べたくなるもの、ありますか?』
肉マイスター田辺晋太郎氏監修「ヤマサ 金ごま塩だし肉鍋つゆ」
|
 |
 |
 |
季節のおすすめ |
 |
 |
ローストビーフとりんごとカラフル野菜のリースサラダ |
サラダも盛り付け方を変えるだけで、ぐっとクリスマス気分に☆ |
 |
|
 |
 |
チューリップ唐揚げ ねぎ大根おろしソース |
クリスマスツリーに見立てたねぎ大根おろしでさっぱり和風唐揚げ♪ |
 |
|
 |
低温調理機BONIQが当たる!! |
 |
 |
「おうちクリスマスグランプリ2020」開催中★★★ |
今年は、手作りにチャレンジ! 手作りで、ちょっと豪華な「おうちクリスマス」を大募集! |
 |
|
 |
ハッピーレシピ部NEWS「料理のテーマ」 |
 |
 |
HOTなお題は『冬になると食べたくなるもの、ありますか?』 |
会員のみなさんのコメントが楽しい「料理のテーマ」。 今回は「寒さ本番!冬になると食べたくなるもの、ありますか?」。 みなさんが「冬になると食べたくなるもの」は何でしょう? |
 |
|
 |
肉マイスター田辺晋太郎氏監修 |
 |
 |
「ヤマサ 金ごま塩だし肉鍋つゆ」 |
ベーシックな味わいでありながら、肉も野菜もおいしく食べられる肉鍋つゆです。煮干しや生姜も効いているので、鍋のシメはラーメンを入れることで、タンメン風の味わいをお楽しみいただけます。 |
 |
|
 |
 |