English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第28弾の「ガチャピン・ムックお弁当グランプリ」は2015年3月4日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

3年間残さず食べてくれてありがとう!

Hinatanokaede

幼稚園の3年間ずっと続けてきたキャラ弁。元はムラ食いが少しでもなくなって欲しいという思いからはじめました。今はキャラ弁にしなくてもしっかり食べられるようになりました。いよいよママのキャラ弁も卒業式して春から小学生です。最近はそれがわかっているのかキャラ弁を作ってとおねだりします。慌てずゆっくり大きくなってね!大好きだよ!

材料 人数 1人

ご飯 おにぎり分
デコふり 緑 少し
海苔 少し
茹で卵の白い部分を薄くスライスしたもの 少々
ほうれん草 少々
海苔 少々
中身をくり抜いたミニトマト 1個
クリームチーズ トマトに詰める分
コーン プロペラや周りに飾る分
ビアソー 1枚
ウインナー 1個

作り方 調理時間30分

  1. ガチャピンはふりかけで色付けしてラップで丸く形成しながら おにぎりに。まぶたは冬場幼稚園でお弁当温めるので溶けない茹で卵とほうれん草、海苔を使いました。ムックはミニトマトにクリームチーズを入れて苦手でも食べられるようにしてあります。プロペラはつまようじにコーンをさしました。市販の肉団子の串をガチャピンに変えたり、物を刺さずに飾るだけで華やかなお弁当になりました!特に野菜が少なくなりがちな子供のお弁当に黄緑色は普段から愛用しているのでガチャピンはぴったりです。半分に切ったウインナの切り口にお花の型を押して周りに切り目を入れ茹で、ハムのお花はビアソーを半分に折り、輪になってるほうに15〜20眉きりばさみで細かく切り目を入れくるくる巻いてあります。ハムを使うよりビアソーのほうが薄く柔らかくのできれいに出来ます。子供のお弁当は彩りよく、縦に大きいものから詰めることで見栄えがよくなりますよ!

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス