English
Information
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」第51弾の「BENTO世界グランプリ2016」は2016年11月2日をもって投稿と投票を終了いたしました。
たくさんのお料理の投稿と投票、誠にありがとうございました。
「ヤマサで日本の食文化を楽しもう!」キャンペーンは毎月開催します。次回グランプリもお楽しみに!

大人気!
ヤマサのお弁当レシピ

しょうが焼きカツのおにぎらず

しょうが焼きカツのおにぎらず

味をしっかり入れた豚薄切り肉を重ねてカツにし、「おにぎらず」にします。これからの行楽シーズンのお供にいかがでしょうか。お弁当にしても傷まないよう、キャベツは加熱して使い、卵にもしっかりと火を通します。マヨネーズを使うので、持ち運ぶ時は保冷ボックス&保冷剤を使いましょう。

人数 3-4人分
調理時間 45分
カロリー(1人分) 403kcal
塩分(1人分) 1.7g
レシピ制作者 神田智美

材料

  • ご飯 茶碗に軽く4杯分
  • 塩 少々(ご飯用)
  • のり 4枚

<しょうが焼きカツ>

  • 豚ロース肉(しょうが焼き用薄切り肉)6枚
  • みりん 大さじ1と1/2
  • 酒 大さじ1と1/2

<ごぼうサラダ>

A

  • ヤマサ鮮度の一滴 減塩しょうゆ 大さじ1と1/2
  • しょうが ひとかけ
  • 衣用薄力粉、溶き卵、パン粉 各適量

B

  • マヨネーズ 大さじ1程度
  • 塩 ふたつまみ
  • こしょう、白ごま 適量
  • 卵 2個
  • 塩 ふたつまみ(卵用)
  • キャベツ 2枚
  • 大葉 2枚
  • マヨネーズ 各適量

作り方

丈夫な密閉袋に、豚肉、おろしたしょうが、Aを入れて袋の上からやさしくもみ込み、冷蔵庫にしばらく置いておく。

キャベツを幅2〜3mmの細切りにしてざるに入れ、湯(浅め)が沸いている鍋にざるごと入れてサッと蒸し煮にしたら、水気をよくきって冷ましておく。
※衛生面を考えて、キャベツは加熱して使用します。冷ます時はざるに入れたままでOKです。

ごぼうサラダを作る。ごぼう、にんじんは千切りにし、ごぼうはさっと水にさらしてざるにあげる。STEP2の鍋にさらに湯を足して再沸騰させたら、ごぼうとにんじんを入れてゆで、ざるにあげる。冷めたらボウルにBとともに入れ、よく和える。
多めにできあがります。

卵1個に塩ひとつまみを入れて溶き、サラダ油(分量外・適量)をひいた卵焼き器に流し入れて 両面を焼く(卵2個分、2枚作る)。キッチンペーパーに取り、冷めたらそれぞれを正方形に近くなるように半分に切る。
※おにぎらずに成形しやすいよう、四角い卵焼き器で焼いて、さらに正方形に近くなるように切ります。 衛生面を考えて、卵は両面焼いてしっかりと火を通します。

STEP1を3枚ずつ重ねたものを2組作り、それぞれに、薄力粉、溶き卵、パン粉を順にまぶしたら、 多めにサラダ油(分量外)をひいて中火にかけたフライパンで、両面こんがりとするまで揚げ焼きにする。 キッチンペーパーにとって粗熱を取ったら、それぞれおにぎらずに挟みやすいように半分に切る。
※豚肉を重ねる時に、脂身と赤身の部分に差がでにくいよう、向きを交互に重ねてあげるとよいです。

ラップの上に海苔をおき角が上にくるようにしたら、それぞれ以下の順で中央に具を重ねていき、おにぎらずに成形する。成形後、ラップで全体をしっかりと包んだら、切る方向があるものはマスキングテープなどで印をつけるとよい。のりがなじむまでしばらくそのままおいておく。

1種類目(のり2枚分で2回作ります)。のり→ごはん(茶碗半量をなるべく四角くなるように広げる)→卵→キャベツ+マヨネーズ →しょうがやきカツ→ごはん(茶碗残り半量)+塩。
※キャベツのマヨネーズは切り口にかからないようにのせます。

2種類目(のり2枚分2回作ります) のり→ごはん(茶碗半量)→卵→大葉→ごぼうサラダ →しょうが焼きカツ→ごはん(茶碗残り半量)+塩。
※具をのせたあと高さが出てしまっても、のりの角と角がそれぞれくっつけば問題ないです。

のりがなじんでいるのを確認したら、水でぬらした包丁で半分に切る。

「ヤマサ鮮度の一滴 減塩しょうゆ」を使っています。
※包丁は都度洗って水でぬらしてから切ります。

 

豚肉のロール照り焼き弁当

豚肉のロール照り焼き弁当

人数 3〜4人分
レシピ制作者 奥田 和美

材料

  • 豚薄切り肉 16枚(8本分)
  • アスパラガス 4本
  • にんじん 1/2本
  • 塩こしょう 適量
  • 薄力粉 適量
  • ヤマサ昆布ぽん酢 大さじ2

作り方

にんじんは短冊切りにし、アスパラは半分に切る。にんじんを茹で、柔らかくなってきたらアスパラを加えてさっと茹でる。

豚肉を広げて2枚をずらして重ね、手前にアスパラとにんじんを乗せて軸にし巻く。塩こしょうを振り薄力粉をまぶす。

油を熱したフライパンでSTEP2を転がしながら焼き、ピンク色の部分がなくなったら蓋をして弱火で5分蒸し焼きにし、「ヤマサ昆布ぽん酢」をまわしかけて絡める。

 

鶏チャーシューのロールサンド

秋野菜の揚げびたしと白むすびのお弁当

大紅茶の風味が隠し味の鶏チャーシューは、サンドはもちろん、そのままおかずとしてもオススメ。冷えても美味しいのでお弁当にもピッタリの一品です。「カニカマ入り出汁巻き弁当」「甘辛ゴマチキン弁当」「ヘルシー和風弁当」「ロールチキン弁当」、「豚肉のロール照り焼き弁当」などと組み合わせるとボリュームもばっちりです!

人数 4個分
調理時間 5分 鶏チャーシュー茹で時間、漬け時間除く
カロリー(1個分) 239kcal
レシピ製作者 奥田 和美

材料

  • バターロール 4個
  • 鶏むね肉 1枚
  • 紅茶のティーパック 1個

A

  • ヤマサ鮮度の一滴 超特選しょうゆ 大さじ4
  • 酒 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 生姜(チューブ) 2cm

作り方

鶏むね肉は皮を取り除き、Aを保存袋に入れてよく揉んでおく。

鍋にお湯を沸かし、沸騰したら鶏肉とティーパックを入れて10~15分煮て取り出し、Aの保存袋に入れて3時間~漬けておく。

薄く切り分けてから漬けだれを回しかけ、真ん中に切り込みを入れたバターロールにはさむ。食べる直前にマヨネーズをかけていただく。

 

ヤマサメールマガジンに登録して、
グランプリ情報やプレゼントキャンペーン
季節のレシピ、新商品情報などをゲット!

メールアドレス