基本のゆで卵

ゆで卵は水からゆでるものと思っていませんか?小学校のとき家庭科で習ったのは水からでしたよね。実は沸騰したお湯に入れるほうが、トロトロ半熟から 堅ゆでまで好みの固さに加減しやすいのです。基本を覚えて、色々なレシピにアレンジしましょう。
調理時間8~15分
カロリー(1人分)78kcal
塩分(1人分)0.2 g
材料
4個
2リットル
小さじ1

    作り方

    1. 卵4個は冷蔵庫から出して、室温に戻しておきます。 鍋に約2リットルの水、塩小さじ1を入れて火にかけます。 塩を加えることで、殻にひびが入っても、卵白が流れ出てくるのを防いでくれます。
    2. 沸騰したところに卵を1個ずつおたまやスプーンにのせて、そっと入れます。 沸騰したお湯に入れることで、卵が浮いて黄身が片寄ることが少なくゆでられます。
    3. 再度沸騰したら、火加減を弱めて半熟仕上げなら6分、堅ゆでなら12分ゆでます。 しっかり時間をはかることが大切です。 8分ゆで、10分ゆでなど自分のお好みの湯で加減を見つけてください。
    4. ゆであがったら一個ずつおたまやスプーンですくい、冷水の中へ。
冷水にとって冷やさないと、火が通り過ぎたり、殻に白身がくっついてきれいにむきにくいことといった原因になります。
    このレシピに対するコメント

    ええ、!(◎_◎;)
    沸騰したお湯から卵入れても大丈夫なんですね‼︎‼︎‼︎
    目から鱗。。
    今日は豚の角煮の予定だったのですが、ううん、オーブンでゆでたまごを作るか?お湯で作るか?迷ってしまいます 笑笑(о´∀`о)

    2019.05.05

    「基本のゆで卵」のクッキングレポ

    レポを書く
    • 沸騰してから投入⁈

      沸騰させてから投入⁈に違和感がありましたが、やってみました♪(^ー^)
      沸騰した中に入れるには、ちょっとコツがいりますが、無事にゆでたまごが出来てセーフ 笑笑(о´∀`о)
      黄身も中央にありイイ仕上がりでした。
      割ったpicが無くってゴメンなさい(ー ー;)
      そのあと角煮に入れて、一緒に煮込みました♡